干し芋 簡単 おやつ 子育て

干し芋布教と子育てと雑記と

干し芋作りと雑記と子育のことを思いついたまま書いてます

小学校からのプリントを整理しながら干し芋入り弁当を作る朝

紙、紙、そして、紙…

噂には聞いていたけど、息子が通っている小学校は紙文化。お便り(紙)が毎日3〜8枚くらい送られてきます。

クラス、学年、学校、学童、そして、交通安全、給食、健診のお知らせ、などなど。発信元も複数です。

いつか大事な情報を見落としてしまいそう。ていうか、今日、宿題、見落としてました(゚∀゚)

今朝、弁当作りながらプリントを眺めていたら、音読の宿題があることが判明!

私「ちょっと、もう宿題出てるじゃん!ご飯食べて時間あったらやろう!あいうえおのやつ…、わかる?」

息子「うーんと…あかるいあいさつ あいうえお…のやつでしょ?」

私「そう、それそれ!もう一回音読したら、2回にしてあげる!」

息子「わかった!あかるいあいさつ…」

私「よっしゃ!丸して、保護者蘭は…ペッタン(判子)!ランドセル入れとくね!」

…ふう、毎日が綱渡り運用です

小学生の親には、たくさんの情報を早く正確に読み取り、判断して処理する能力が求められるということでしょうか。

昨日は、水筒持たすの忘れて自転車で追いかけて出社、先週は、娘のお着替えを幼稚園に届けて出社しました。

息子くんを送り出して、一息つきながら弁当の作成。華はないけど、作り置きと残り物を詰めるだけなので、5分あれば完成や!

今日は、卵焼と干し芋が隣同士で詰められてます

さて、これ読んで、処理能力鍛えようかしら(棒)

おしまい